ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2016年08月22日

9月のBBQに向けてのお取り寄せ

9月に職場の後輩まっきーと共同開催するBBQに向けて、食材のお取り寄せを行っています。

9月のBBQに向けてのお取り寄せ
※イメージ図テロ

そんな中、到着まで時間がかかるので早めにお取り寄せしたブツがまっきー邸に届いたと連絡がありました。

***

このBBQはもともとまっきー夫妻の企画で年に数回やっていたのですが、今回はくろねこプロデュースという感じになるようで。

テーマはイタリアンでおしゃれな感じにしようかと,゜.:。+゜(◕ω◕),゜.:。+゜

しようかなと・・・・





すると、まっきーから陸上自衛隊の現役自衛官5人が参加すると連絡があり。

ピザ釜でピザ焼きながらワイン〜(´▽`)ノという妄想に、屈強な男5人




話しからするに12旅団48普連か、第12ヘリコプター隊あたりかっ(・ω・; 三 ・ω・;)

あ、あかん・・・ しかも男女比が9:2ぐらいになる・・・(゜o゜;) 

彼我の戦力差からすると、戦う前に降伏するレベル!



もっと女子が来てくれそうな感じにしないと大惨事になる((;゚Д゚)ガクガクブルブル




とはいえ、まっきー夫妻主催のバーベキューは豪快さがウリでして、これまで

バケツよりでかいマグロのカマをドラム缶で焼いたり、

ブランドポークを0.5頭買い付けたり、

牛タンと称してウシのベロそのものを2本調達したり


・・・というテイストを壊すわけに行きません。


***

そこで、このブツがお取り寄せになったのであります。

さて、皆さんにはこれが何か分かるカチラ( ´艸`)

9月のBBQに向けてのお取り寄せ

※端っこに写ってるまっきーのおみあしを比較して大きさを想像してねっ(◕ω◕)b


同じカテゴリー(バーベキュー)の記事画像
コンセプトBBQ ver.2017 テーマ:和風
恵比寿でグランピング(3)
恵比寿でグランピング(2)
恵比寿でグランピング(1)
英国の休日風バーベキュー(その3)
英国の休日風バーベキュー(その2)
同じカテゴリー(バーベキュー)の記事
 コンセプトBBQ ver.2017 テーマ:和風 (2017-05-22 09:25)
 恵比寿でグランピング(3) (2016-06-10 17:45)
 恵比寿でグランピング(2) (2016-06-08 20:51)
 恵比寿でグランピング(1) (2016-06-06 10:27)
 英国の休日風バーベキュー(その3) (2016-05-25 23:24)
 英国の休日風バーベキュー(その2) (2016-05-24 23:26)
この記事へのコメント
形からして、ハモン・セラーノと予想!

自衛官と言えば、カレーライスがいいのでは?
あの習慣は海自だけなのかな?
Posted by オトシンオトシン at 2016年08月22日 20:02
なにやら恐ろしいBBQになりそうな…

え~と1枚目の写真の様なBBQにはならないということでせうか?
恐るべしまっきー夫妻と自衛隊!!

おらワクワクしてきたぞ!!
(後ほど、メッセージ送ります(;^ω^))
Posted by すずパパすずパパ at 2016年08月22日 20:40
こんばんは。
肉が飛び交う壮絶なキャンプのかほり・・・。何だか、いつも楽しそうなキャンプしてますねえ。

イタリアンだけにプロシュートかなと思いましたが、いや、くろねこさんの徹底ぶりを鑑みて、ハモン・イベリコに一票。
Posted by くさべこくさべこ at 2016年08月22日 21:00
これは凄い!!
スケールが大きいですねー!

最後の写真僕もハモンセラーノやと思います!!生ハム何枚くらい取れますかねー\(^o^)/食べたーい!!
Posted by しょーたしょーた at 2016年08月22日 21:07
追加ヒント ヴァイオリンかヴィオラぐらいの大きさですな。
Posted by くろねこくろねこ at 2016年08月22日 21:45
正解は、「パレタ・セラーノ」でございます!

後ろ足にあたるハモン・セラーノは大きすぎるので、手軽な前足のパレタ・セラーノにしました♪

つか、生ハム原木とお答えいただけると思いきや、みなさん細かいところまで・・・さすがです(ΦωΦ;)
Posted by くろねこくろねこ at 2016年08月23日 10:55
>オトシンさん
おしいっ ・・・けどほぼ正解です♪
カレーは海軍の伝統で、現在海自では金曜日の食事とされていますね。ちなみに、陸軍でも採用されましたが、匂いで宿営地がばれるとか何とかで定着せず。
戦後になってから、各駐屯地の定番カレーができはじめたようで、陸でも通用するようです。

でもオシャレじゃない(´;ω;`)
Posted by くろねこくろねこ at 2016年08月23日 10:58
>すずぱぱさん
もう一個、食材兵器を導入するのでまたupします( ´艸`)
Posted by くろねこくろねこ at 2016年08月23日 10:59
>くさべこさん

僕からするとファミキャンの方が羨ましいですがね。。。隣の芝は青い!

くさべこさんが一番僕の思考をトレースしてくれましたね。プロシュートにしようと思ったんですが、絵的にパンチが弱いのでスペイン産に。
ハモンイベリコ買いたいけど、コイツが3本ぐらい買えそうなお値段だったので、却下。
紆余曲折後の前足でございます。
Posted by くろねこくろねこ at 2016年08月23日 11:01
>しょーたさん

多分想像なんですが、量より切り出す手間と時間の問題で食べきらないと思います(苦笑)
ほんと、何枚になるンだろう・・・
Posted by くろねこくろねこ at 2016年08月23日 11:02
なっ生ハム生ハムはまはむー!!!
こっちょりバレないように参加しても良いですか?( ◉ ∀ ◉ )へへへ
良いなぁ良いなぁ…
くろねこさんはギアだけじゃなくて食事もおしゃれなのですご〜く憧れます❤️
Posted by 野人とちもこ野人とちもこ at 2016年08月23日 12:17
こんにちは(・ω・)

なんだろう? ベーコン的な何かかなぁ?
……と写真を見た後に最下部の文章見てびっくりしました
デッカっっ!!Σ(・ω・;)
なんですか? この肉塊は(`・ω´・ ;)

しかし現役自衛官さん5人参加の豪快でワイルドなBBQ、楽しそうヽ(=´ω`=)ノ
確実にイタリアンでおしゃれな感じのテーマにも
女子が飛びついて参加するような感じにもなりませんね(笑
Posted by いたちいたち at 2016年08月23日 12:51
>ちもこさん

いやん、ちもこさん。褒めてもお料理しか出しませんよ。
何食べたいですか( ´艸`) にく?
Posted by くろねこくろねこ at 2016年08月23日 15:32
>いたちさん
生ハム原木ってヤツですな。
パレタセラーナ・グランレセルバっていうらしいです(ΦωΦ)bビシッ

自衛官とカレーを作る会だとちょっとねぇ・・・
それよりは生ハム切り放題&ワイン祭りにした方が女子が来るかなーと( ´艸`)
Posted by くろねこくろねこ at 2016年08月23日 15:34
こんにちは。
みなさんお詳しいですねぇー。
イタリアンで高級って生ハム、プロシュートくらいしか^^;しかも違いが良く分かりません^^;
それにしても、こんな大きな塊、当日までどうやって保管しておくのかが気になります。。常温で平気なんでしょうか?無知でスミマセン^^;豚半頭とかも、どうされていたのかなあと。。
Posted by naopionnaopion at 2016年08月23日 15:46
>naopionさん

まっきーのカレシさんは「クーラーボックス持ってきた(`・ω・´)キリッ」といって保冷車持ってくるような人なので、業務用の冷蔵庫持ってます。

でも基本的に生ハムは常温保存です(´。`)〜♪
Posted by くろねこくろねこ at 2016年08月23日 19:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
9月のBBQに向けてのお取り寄せ
    コメント(16)