ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年01月01日

あけましておめでとうございます♪

みなさま あけましておめでとうございます♪

安達太良では、坂道でスタックして反対車線の路肩まで滑り落ちるとか、
色々ありましたが無事帰ってきました(ΦωΦ)

安達太良から東京の実家にトンボがえりして、今朝は初日の出を家族全員で拝んできました。
父も古希になりますので、あと何回こんなことができるだろうと。
そんなことを考えたりしました。




まぁそんなこんなで、昨年は無事12回のキャンプを達成しました。
今年もツキイチペースで行きたいですね〜

ちなみに何人かからコメントがあった薪ストーブインストールは、
無事うまくいきまして、ぬくぬく楽しいキャンプとなりました。



しばらくご活躍いただけるものと思います♪

明日は仕事なので、今日はこれからまりりんと湾岸ドライブして自宅に戻りまふ(^ω^)

今年もゆるゆるキャンプしていきますので、お付き合いくださいませ〜
ではでは(ΦωΦ)

  

Posted by くろねこ at 14:30Comments(3)雑記

2017年12月03日

撤収が苦手

最近すっかりキャンプレポをサボっているくろねこですこんばんは(ΦωΦ)ノヨッ

今日は文字だけのつまんない話しです。はじめてのかたはするーっとスルーしてもらうと良いと思います。

先週は東京で2日間の研修があり、実家に帰って来ました。
その前後で、プレゼンが2つ。金曜日は、専門職のブラッシュアップ講義として3時間半しゃべり続けるという地獄でした。

いやー きつかった・・・

そんなこんなで、部屋が散らかりっぱなしの週末を迎えています。

唐突ですが、ねこは片付けが苦手です。

たいして何にもしてないのにどんどん部屋が散らかっていきます。
職場の机の上も正直言ってぐちゃぐちゃです。
整理整頓が苦手なので、忘れ物も多くて荷物が多くなりがちです。

みなさんはどうでしょうか?

ちなみに、ねこが通っている大学のえらい先生方は大抵、ラボの机の上がぐちゃぐちゃです。
整理整頓が上手というタイプの教授もいますが、圧倒的に机が汚い人が多い。これは何なんでしょうね・・・

そんなわけで、ねこキャンプは往々にして大荷物になります。

そして、そいつらを片付けるのが大変なので、撤収は普通の人の1.5倍ぐらいかかります。

今年に入ってから毎月キャンプするようになって改めてわかったのですが、どうもねこはマルチタスクが苦手なようです。
同時並行で色んな作業するのがにがてなんですね。

さらに、1つの作業をしている途中で別のことに取りかかってしまったりします。
自分で書いていて、ADHD的な特徴だなぁと思います。(ADHDではないけれど・・・)

そんなわけで、撤収作業も、あっちをたたんではこっちをたたみ、あっちを引っ込めてはこっちを引っこ抜き・・・
てんでんばらばら、何の段取りもなく片付けをしていきます。

決まっているのは「タープを一番最後に畳む」ということだけ。

一通り全てのギアを畳み終えてからやっと積み込みが出来ます。

ギアのたたみ方はともかくとして、車に積む順番は自分にしかわかりませんので、当然周囲の人は手持ちぶさたになってしまいます。

みんな根気よく付き合ってくれますが、そんなこんなで撤収に手間取るわけです。
(来年以降はこれをどう改善していくか、というのが課題になるかなと思います。)

毎回参加するメンツが違うのでこういう苦労があるのかも知れませんが・・・
(みなさん、撤収の時に工夫していることがあれば教えてください。)


まぁそんなこんなで、何が言いたいかというと。

先日、相方さんとちゃんと別れてきたヨー。゜(゜´Д`゜)゜。 きつかったー!

キャンプしてえええええщ(゚Д゚щ)ガオォォオオオ

がんばって溜めたパワーがまたゼロになりました。
これからまた婚活がフリダシかと思うと気が遠くなりますが、まぁぼちぼちやってましょう。

年末は御用納めしてからあだたらに行って、キャンプ納めもしてこようと思います。

パワーが戻ってきたらキャンプレポを書きますね(・_・、)

あ、みなさんの撤収Tipsあったら教えてください(´▽`)

んではまた(ΦωΦ)ノヨッ   

Posted by くろねこ at 18:04Comments(8)雑記

2017年11月06日

日々

台風の中出撃したGEテントがカビましたくろねこですこんばんは(ΦωΦ;)
ちゃんと乾かしたと思ったんですが、数カ所にぽつぽつと赤っぽい斑点が・・・

というわけで、テントクリーニング.comさんに明日発送しようと思っています。

キャンプをすれども心は晴れず・・・
その原因はテントのカビだけではありませぬ。

彼女と2ヶ月連絡とってないというのもあるかと思います・・・このまま人生初の自然消滅になるやも・・・
かといって、ここで一念発起して連絡を取り合うようなこころのHPは残っておらず、まぁなるようになれという感じです(´▽`)アハハ

本当であればアレですな。9月のBBQキャンプと10月の流星キャンプ改め台風キャンプのレポが残ってるのですが、
写真整理もままならず、なかなか記事に起こす気持ちになりませぬ( ✧Д✧) カッ!!

そうこうしているうちに、今月18〜19日のキャンプが近づいております。予約とってないけどどこにすべかなぁ・・・

今回はまっきー夫妻と気ままに3人キャンプなので、関東エリア+南東北エリアでオススメあったらおせーてくださいまし(ΦωΦ)bビッ

ではっ

彡サッ!  

Posted by くろねこ at 23:26Comments(11)雑記

2017年10月14日

帰国

どもどもくろねこですこんにちは(ΦωΦ)ノ

無事ドイツでの学会発表を終えて帰国しました。
いやー、英語での発表はわけわからんうちに終了。国際学会の恥はかき捨てでございますわ。

”Arbeit macht frei”

そんな言葉が浮かんだ1週間でございました。(不謹慎極まりないですね。失礼。)



帰ってきてfrei=campということで、次の週末は津南に流星群キャンプに行ってきます。

  

Posted by くろねこ at 15:48Comments(7)雑記

2017年07月19日

キャンプの写真は薄暗い

なんかかんかと忙しい日々です くろねこですこんばんは(ΦωΦ)ノヨッ

この3連休にトラブルがありまして、ストレス↑

ということで、買い物欲が上がるわけですよ。はい。

そいでもって、キャンプの時に明るさが足りなくてぶれるという現象がたびたび起こるので、
一瞬、高感度のフルサイズデジ一眼に手が伸びそうになったりしたわけです。

んーでもまてまて。
今のおもちゃ一眼(EOS kissX7 白)も、ねこがカメラをはじめた頃のハイエンド機と同等(๑•̀ㅂ•́)و✧


もうちょっと使いこなさないとノルのテントより高いフルサイズのデジ一なんぞ使う資格はございません。

ということで、今くっついてるダブルズームレンズ(白)が、F3.5-5.6なので、もうちょっと明るいレンズを買おうと。
さらにそこそこの値段で50mmクラスのズームができて(ものぐさなので足で稼ぎたくない)F=2台のヤツをば・・・

お、シグマさんのところにあった。ぽちっとなと・・・

んで、今日届いてました↓


買ったので何の気なしにSNSでシェアしたところ、20年来の旧友で軍事ライターの石動竜仁氏が絶賛。
彼も主力で使っているスーパーハイコスパレンズだとのことで、ちょっと使うのが楽しみになってきました。

でも、φ77mmってでかいねおもいね・・・ そしてかわいくないね( ゚д゚)、;’.・

だって標準のホワイトレンズがかわいいんだもん(〃'▽'〃)
カメラに関しては・・・かわいいは正義╭( ・ㅂ・)و ‎̑̑ グッ ! とはならず・・・

うーん。良い写真とれるかなっと。

そいでもって、こないだラム肉キャンプにお呼びした同級生=某サブカル系フリーペーパーの元編集長が撮った一枚がこれ。



コスプレ撮影=仕事で鍛えてきた彼には条件が違いすぎたと宣っていましたが、良い写真でした。
結局はRAWで撮っていじれるようにならないとダメやね・・・と痛感した次第。

カメラ分からない人には超絶イミフな内容ですいません((;゚Д゚)ガクガクブルブル
物欲雑記でした(ΦωΦ)ゞポリポリ

あ、プレゼントは順次発送開始しました。
発送後にご連絡いたしますゆえお待ち下さいませ〜

では、またの!
  

Posted by くろねこ at 23:46Comments(8)雑記

2017年07月14日

山を越える



無事・・・大学院の一次審査を終えました(´д`)

指導教官からは「まぁ。。。努力賞って言う感じで通してくれそうだね・・・」と

4日ぶりに家に帰ってきて、荒れ放題の部屋でblogをぽちぽちしております。

博士号の道は遠い・・・ これからベルリンの学会に向けて頑張ります。

と、そのまえに、プレゼント発送に取りかかります(ΦωΦ)ジー

※いたちさん
お手数ですが、当blogのオーナーへのメッセージにメッセージをいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。  

Posted by くろねこ at 23:31Comments(6)雑記

2017年07月01日

キャンプ前夜

どもども、本日から1泊で出撃予定のくろねこですこんばんは(ΦωΦ)ノ

6月は1回もキャンプに行けなくて、かなり精神的にもつらい時間を過ごしていたのです。

やっぱりちょっと仕事のストレスもプライベートのストレスも、キャンプで発散しないとしんどい身体になってきたようで・・・

今回は去年のホタルキャンプでおなじみ日光だいや川オートキャンプ場に出撃予定╭( ・ㅂ・)و ‎̑̑ グッ !

はじめデザイナーTK氏とアシスタントJDのおゆずだけのハズだったのですが、温泉マニア氏が加わり、まっきーが加わり・・・

結局2サイト5人のグルキャンに!

温泉マニア氏と献立を話し合ったのですが・・・

温「おれダッチオーブンちゃんと使ってみたいんだよね」

く「じゃあ鶏行っちゃいますか。まるっと。」


ということで、現在仕込み中です。


鶏に塩揉み込んだら手がかったかさになりました。

問題は、売ってた丸鶏がでっかいこと・・・10インチにおさまるかどうか・・・

準備完了したので寝ます( ✧Д✧) カッ!!
  

Posted by くろねこ at 00:07Comments(5)雑記

2017年06月17日

あっちもこっちも物欲の鬼・・・

来週、味噌の国で学会発表があるのでその準備に終われていますくろねこですこんにちは(ΦωΦ)ノ

※今日はまっきーが買った新しいテントの話しなんですが、すごーくだらだら書かせてもらいます。
※オチは写真3枚なので、大して情報ありません。

よし、これで心置きなくダラダラ書ける(๑•̀ㅂ•́)و✧

でははじめます

このところ色々うまくいっていなくて、それをぼやいていたら職場の後輩まっきーが気を遣ってくれました。

「せんぺー、外ごはんしたいのでBBQしませんか」

ちょうど、まっきーのカレシのM田さんのところでタイヤ交換してもらう予定だったので、そのままM田氏のガレージでBBQすることに。

「なにか食べたいものあります?ワタシは何でも良いので!」


ええ後輩や・・・・。゜(゜´Д`゜)゜。 なんてええ子なんや・・・・


じゃあジンギスカンで(๑•̀ㅂ•́)و✧


くさべこさんのとこの美味しそうだったもんなー まぁ鉄板でジウジウすればよかろ(´。`)

「わかりましたー。じゃあジンギスカン鍋買いますね。」

えっ

材料買って切って持ってくんで、せんぺーもなにかあれば持ってきて下さい」


お、おう(゜Д゜) さくっと鹿番長のホーロージンギスカン鍋買ってました。
なんか・・・できすぎた後輩ちゃんで・・・おじさんちょっと怖いです・・・


んで、タイヤ交換した後にM田さんとまっきーと友人の4人でジンギスカンつつきつつ、このところの近況報告してたんです。

そしたら
このあと新しく買ったテントの試し張りやりたいって言うんです。

んで、ごそごそ布袋引っ張り出してくるんです。

「静岡に出張行ったとき買ってきたんですー」

こ、これはもしや・・・鉄骨か!?

おぬし、アスガルド持っておろうに((;゚Д゚)ガクガクブルブル

まぁそんなこんなで、ジンギスカンの後にいっしょに組み立てました↓
















((;゚Д゚)ガクガクブルブル


な、なんもいえねー


以上、本当にあった怖い話しでした。

あ、1周年記念祭り今日までですからね!

一応現時点では

メスティン→くさべこさん・みーぱぱさん
ラージメスティン→すずぱぱさん・いたちさん・ゆっきぃさん・そかパパさん
おばけつ→naopionさん・ごんざれすさん
串じゃなくて櫛→くらっちさん

祭りだワッショイ!∩(゚ー゚∩)∩(゚ー゚∩)ワッショイ!

  

Posted by くろねこ at 12:20Comments(16)雑記

2017年06月03日

フロントや 小石飛び込む イヤな音

ご無沙汰しておりますくろねこですこんにちは(ΦωΦ)ノ

ブログ1周年の記念品をお二人(というか四人)に発送した後、いろいろプライベートでゴタゴタ。
さらに仕事の方も立て込んで参りまして、なかなか更新できずにおります。

今年はコメント数とご来訪ランキングで集計しましたが、来年以降は無理っす(˘・з・˘)

なので、これからは一年ごとに抽選でプレゼントを大放出しようと思います。カウプレみたいなもんですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

今年もこれから第一回をやる予定なので、みなさまふるってご参加下さいませ。

***

さてさて、プライベートでいろいろあったと申しましたがその1つ。

愛車のくまさん=シトロエン・グランドC4ピカソが壊れました。

ことのはじめはGWの戸隠キャンプです。

帰り道を一路走っていると、高速で100km/hで走っているときにぴしゅん!とイヤな音がしました。

帰宅後に確認すると、フロントガラスが・・・割れてる・・・



ちょっと見づらいですが、筋状の亀裂が入っています。
同級生のトヨタディーラーに聞いたところ「亀裂が入ったら交換だよ」と。

ピカソの特長は広大なフロントガラス


以前、ガラスの撥水加工をした工場をして「普通の車の倍はありますね(˘・з・˘)」と言わしめたそのフロントビューに惚れ込んで買ったのですが。

交換するとなると相応の出費を覚悟しなければなりません。
車両保険を使うことにしてディーラーに電話。

ガラスの納期が一週間、代車が用意できるのは二週間後です(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!


といわれました。

おいおい、このまま二週間走るのかよ・・・(´д`;)

んで、経過・・・一週間後



順調に伸びてる((;゚Д゚)ガクガクブルブル


二週間後


も・・・もう限界((;゚Д゚)ガクガクブルブル

最終日はそろりそろりと運転してディーラーに行きました。
あわせて2年点検もやってもらい、ワイパーブレード交換やら左フロントフェンダーのアンダーカバー交換(破損のため)
左ドアミラーカバーの交換(こちらも破損)・エンジンオイルなど各種オイル交換などなど、いろいろとやって頂くことに。

2年で大体41000kmぐらい走ったので、あちこち満身創痍ですね・・・くましゃん・・・(・_・、)

そんなこんなで、かなり諭吉さんが羽ばたいていくことになりましたとさ・・・

そんな矢先、愛用しているMacBookProが不調・・・写真が取り込めなくなりました。

しかたなく、新しいのを購入しましたが、買った2週間後ぐらいに6月のWWDC2017でモデルチェンジだとさ・・・

ふふふふふ

ふはははは

ふがー( ✧Д✧) カッ!!

今回はクリーンインストールしようと思っているので、システム構築に時間を要するゆえ、戸隠の写真もまだ取り込めておりませぬ。

はぁ・・・ お金が・・・ ない・・・

楽しいこと・・・したい・・・

以上、簡単な近況報告でしたん(ΦωΦ)ムゥ

次回は1周年祭りの告知です。
  

Posted by くろねこ at 11:16Comments(8)雑記シトロエン

2017年04月29日

アクセス激増の原因

数日前から更新もしていないのにアクセスが激増した理由を
ガクプルしながらしらべてたくろねこですこんばんは(ΦωΦ)ノ

激増ったって400pv台なんですが、ねこには十分すぎます。

原因を色々調べていたときにふと気がついたのです。



ん?(ΦωΦ)ビクッ



サイドバーに・・・みたことがあるちょろちょろチャイサーバーが・・・



ヘッダー画像がウチの写真になってるやんけ・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル

過日の英国の休日風BBQを取り上げていただいていたのでしたとさ♪

ともあれ、びびったぁ・・・・(´д`)オサワガセシマシタ
  

Posted by くろねこ at 23:39Comments(4)雑記