2016年06月21日
鞍馬の山編
京都紀行はインスタを使ってみました。
これ便利ネー 低画質を逆手にとる感じで。
一眼レフだと撮ってリサイズ・トリミングしてupとかめんどくさいのなんの。
容量も食わないし、次のキャンプからインスタで写真撮るべぇかなぁ・・・
とかいいつつ、結局カメラ持って行くんでしょうけれども・・・
というわけで、鞍馬の画像祭り。
雨の中、いちおう山の上の方までがーっと登って戻ってきました。
旅館で出会ったレイキのセラピストさんが教えてくれた三角形の石の所。有名なのかな?
気脈が交差している場所なんですと。
そう言われるとなかなかそういう気がしてくるモノで、プラセボと思いつつも
日頃、接客的なことで溜まったアレとかコレとかソレが雨で洗い流されたような感じ。
写真祭りはこちら→ 続きを読む
これ便利ネー 低画質を逆手にとる感じで。
一眼レフだと撮ってリサイズ・トリミングしてupとかめんどくさいのなんの。
容量も食わないし、次のキャンプからインスタで写真撮るべぇかなぁ・・・
とかいいつつ、結局カメラ持って行くんでしょうけれども・・・
というわけで、鞍馬の画像祭り。
雨の中、いちおう山の上の方までがーっと登って戻ってきました。
旅館で出会ったレイキのセラピストさんが教えてくれた三角形の石の所。有名なのかな?
気脈が交差している場所なんですと。
そう言われるとなかなかそういう気がしてくるモノで、プラセボと思いつつも
日頃、接客的なことで溜まったアレとかコレとかソレが雨で洗い流されたような感じ。
写真祭りはこちら→ 続きを読む